てぃーだブログ › 玉城つよしのブログ › さとうきびが大変です。

2013年02月06日

さとうきびが大変です。

やはり、さとうきびの糖度は大変低いです。
農林21号、1月19日搬入ですが糖度10.5です。
原料単価   4,476円
交付金単価 13,300円  合計 1トンあたり17,229円
基準糖度価格では糖度13.1~14.3まで
交付金16.320円で3.020円のマイナスです。
原料代基準糖度で4.977円で501円のマイナス
基準価格より1トン当たり合計3.521円のマイナスになっています。予想以上に悪い!
農水省は今年のさとうきび価格の決定で基準糖度を0.1度引き下げ、交付金を320円増額をしたのに焼け石に水の状態で、さとうきび農家にとって大変な事になっています。
これ以上に悪いのもたくさんあると聞いています、緊急対策が必要です。

さとうきびが大変です。
トラクターによる搬出作業です700㎏ぐらいあります。



Posted by ハルサー議員 at 00:39│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。